【実体験】 退職代行 を実際に使用した感想! おすすめ業者は? 口コミ、評判は?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

かぴ
かぴ

退職代行 を使用したけど、『本当に退職出来るの?』、『実際退職代行を使用した感想を知りたい』、『退職代行のおすすめの業者は?』など退職代行について気になる方もいると思います。

そんな方へ向けて、実際に退職代行を使用した私が感想やおすすめ業者、メリット、デメリットなど紹介していきます!

退職代行サービスとは

退職代行とは、我々労働者に代わって、弁護士や労働組合、代行業者が代わりに退職の意向を伝えてくれるサービスです。
依頼主の退職の意向を伝えるだけでなく、退職時の書類のやり取りや必要な連絡など依頼主の退職をサポートしてくれます。

代行業者は、退職申込書記入から退職金交渉まで、すべての手続きを代行します。 退職者と雇用主はストレスを軽減し、効率的な退職プロセスを実現できます。

退職代行サービスのメリット、デメリットは?

・皆さんも気になるとは思いますが、退職代行サービスを使用するのにはメリット、デメリットそれぞれあります。
まずはメリットから紹介していきます。

メリット

退職代行サービスのメリット

①自分退職の意向を伝えなくてよい

・「退職したいけど言い出せない」、「上司のパワハラが怖くて退職出来ない」など退職の意向を伝えられない人はたくさんいると思います。(私もそのうちの一人でした)
退職代行サービスを利用すると、全て代行業者がやりとりを行ってくれるので、私達がなにかをする必要は ”いっさいありません!”


②会社に行かず、上司とも話をせずに退職出来る

・先程記述の通り、会社とのやりとりは全て退職代行サービスが処理してくれます。「退職を伝えるのが嫌だな」、「会社に言いづらい」など様々な理由で退職を伝えられない方がいると思います。そういった悩みも一切なく退職出来ます!


③退職を伝えたが止められてる方、または止められそうな方でも退職可能

・退職を伝えたが、上司から「別の部署に異動させるから考え直して!」と引きとめられる方、中には「退職?人が少ないのに迷惑かかるだろ?」など上司がパワハラ気味、または会社そのものがブラック企業で退職を伝えても強引に、退職をさせないようにしてくる会社あると思います。そういった環境でも退職代行サービスは確実に退職が出来ます!


④即日退職出来る

・私が退職代行サービスを利用して1番のメリットだと感じたのが、”即日退職可能”という所です。退職を伝えても「就業規則で退職は2ヵ月に申し出が必要」などで退職が出来ない場合があります。(厳密には「民法第627条で無期雇用の場合退職の申し出から2週間が経てば雇用契約が解除になる」旨記載されているため、2ヵ月以内でも退職可能)
退職代行サービスを利用すると即日退職可能なため、例えば「転職先が決まっているため、すぐに退職したい」、「賞与を貰ったら即退職をしたい」、「パワハラによりうつ病または適応障害と診断され、すぐ退職したい」といった場合でも即退職が可能です!

⑤賞与、退職金や有休消化の交渉をしてくれる

・私が以前勤めていた会社は、基本的に有休の取得が認められない会社だったため、有給が40日残っていました。恐らく自分で退職を伝えて、退職後に有休の使用も申請したら会社から「ふざけるな!」と叱責があったでしょう。しかし退職代行サービスを利用すると100%有休消化の交渉をしてくれます! また有休消化期間中に賞与の支給がある場合は、賞与を受け取る交渉までしてくれます!(実際私の場合は有休消化期間に賞与付与のタイミングがあったため、依頼して賞与も受け取れました)また退職金制度がある会社の場合は退職金の交渉もしてくれますので、ご安心ください!

⑥確実に退職出来る

・基本的には確実に退職可能です。ただ一部の悪質な退職代行サービスでは、「退職の意向だけを伝えて、その後は何もしない」などといった会社もあり、トラブル発生してる場合もありますのでご注意を!


デメリット

退職代行サービスのデメリット

①退職するのにお金がかかる

・デメリットの1つとして、退職するのにお金がかかるという点です。ひと昔前では考えられないですね。相場に関してはどこの企業に依頼するかで変わってきますので、相場平均を記載します。
ⅰ民間企業・・・10,000~50,000
ⅱ労働組合・・・25,000~35,000
ⅲ弁護士・・・50,000~100,000
金額の差は大きいですが、私は確実にトラブル退職をしたかったため、③の弁護士に依頼しました。
メリットの⑥に記載したトラブルはデメリットⅰの民間企業で起きている場合が多いです。民間企業に依頼する場合は必ず企業の情報を分析することをおすすめします。

②罪悪感がある

・急なり退職をするので、中にはお世話になった方もいらっしゃるでしょう。そういった方にもお礼など伝えられず退職をするので、多少の罪悪感が出てしまう方もいると思います。
しっかりと挨拶したい方は、直前に話すことも出来るとは思いますが、もしかしたら情報が洩れる可能性もあるので、個人的にはあまりお勧めできません。


③可能性は少ないが会社によっては損害賠償を請求される可能性がある

・よっぽどないとは思いますが、会社によっては「損害賠償を請求してやる!」という会社もあると思います。万が一訴えられたとしても、労働者が退職にあたって代行業者を利用することは、業務違反になりません。つまり会社に具体的損害が生じることはなく、会社から労働者に対する損害賠償請求の権利は発生しません。


退職代行サービスの流

かぴ
かぴ


私が依頼した弁護士との、退職代行の大まかな流れになります。企業によっては違うと思いますが、大体同じだと思います。


退職代行サービスの流れ

①退職業者へ相談する


・まずは依頼する退職代行サービスへ相談します。主にLINE、電話、メール、HPの問い合わせフォームからの相談になります。相談する際は企業によって出来ることが異なるため、事前に調べておきましょう。

②代金の振り込み

・基本的には「クレジットカード払い」、「銀行振込」などの前払い制になります。支払方法も企業によって異なるため、事前に調べておきましょう。

③ヒアリングシートの記入

・退職代行サービスに自分の情報を伝えるため、ヒアリングシートの記入を行います。退職予定の会社とのやり取りに必要なため、正確な情報を記入しましょう。

④代行業者とLINEで打ち合わせ

・ヒアリングシートの記入が終わったら、打ち合わせを行います。退職日や会社からの付与物の返却方法など打ち合わせを行います。

⑤通知書の確認


・打ち合わせの内容を通知書で送ってもらいます。内容に問題なければ当日の、退職連絡まで待ちます。

⑥当日連絡

・当日退職代行サービスより依頼完了の連絡があります。そしたら晴れて退職となります。

⑦会社とのやりとり

・会社とのやり取りは全て退職代行サービスが仲介してくれます。こちらから連絡する必要はないですし、会社から直接連絡がくることも基本はありません。(私の場合は一切直接連絡はきませんでした)

⑧書類が届く

・離職票、雇用保険被保険者証、社会保険資格喪失証明書、源泉徴収票、年金手帳など必要書類が届きます。(少し時間はかかります)

⑨アフターフォロー

・企業によってはアフターフォローを行ってくれます。また必要書類が届かない場合なども、依頼後でも対応してくれる企業もあります。

退職代行業者別料金比較

参考のために退職代行の、業者別料金比較表を掲載しておきますので、是非参考にしてください!

退職代行CLEAR(クリア)
(公式サイト)
18,000円
退職代行モームリ
(公式サイト)
22,000円
退職代行アクロスサポート
(公式サイト)
22,000円
退職代行ネルサポ
(公式サイト)
22,000円
退職代行SARABA
(公式サイト)
25,000円
退職代行辞めるんです
(公式サイト)
27,000円
退職代行ニコイチ
(公式サイト)
27,000円
退職代行ニチロー
(公式サイト)
28,000円
退職代行即ヤメ
(公式サイト)
28,000円
退職代行Jobs
(公式サイト)
29,000円
退職代行ガーディアン
(公式サイト)
29,800円
退職代行オールサポート
(公式サイト)
29,800円
退職代行弁護士法人ガイア法律事務所
(公式サイト)
55,000円
退職代行弁護士法人みやび
(公式サイト)
55,000円
退職代行業者別料金比較

退職代行サービス会社の口コミ

弁護士法人ガイア総合法律事務所の口コミ

弁護士法人ガイアの無料相談はコチラから!



Aさん
Aさん

①こんな僕のために良くしてくださり誠にありがとうございました
ガイアさんは対応がとても丁寧で親切な方々がいらっしゃいますのでとても心強かったです!本当にありがとうございました!

Bさん
Bさん

②大変良くしていただきましてありがとうございました!

Cさん
Cさん

③退職代行後に発生する様々な会社とのやり取りを全て無期限で代行してくれます。
また、転職先の会社で必要になった書類なども無期限で都度取り寄せてくれるなど、完璧なサポートを提供してくれます。

非常にいい口コミばかりで、悪い口コミは見当たりませんでした!

弁護士法人ガイアについて気になる方はコチラから!

退職代行ガーディアン

メディア掲載実績多数!【退職代行ガーディアン】


Aさん
Aさん

①もっと早く辞めれば良かった。
入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。苦痛から解放されました。

Bさん
Bさん

②心と体が壊れる前に。
入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。

Cさん
Cさん

③入社2日で退職代行。
全然話が違った。いきなりサービス残業2時間。先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。こんなところにいたら死んでしまいます。でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。即判断して辞めて本当に良かった。

非常にいい口コミばかりで、悪い口コミは見当たりませんでした!

退職代行ガーディアンについて気になる方はコチラから!

よくある質問

質問
質問

Q、本当に退職出来ますか?

解答
解答

A、はい、従業員には会社を辞める権利がありますので、必ず会社を辞めることができます。

質問
質問

Q、退職代行サービスを利用する費用はどれくらいですか?

解答
解答

A、正社員の相場は3~10万円です。利用料金は業者によって大きく異なり、安い業者では3万円代、高い業者では10万円代でサービスを提供しています。相場については企業によって異なるので必ず調べましょう。

質問
質問

Q、即日退職することは本当に出来ますか?

解答
解答

A、退職代行サービスを利用すれば依頼した当日から会社に行く必要がなくなります。

質問
質問

Q、退職代行サービスを利用して、有給休暇を消化したり、退職金を受け取れますか?

解答
解答

A、はい可能です。有給休暇や退職金も退職代行会社を通じて確認してもらうことができます。ただし、有給や退職金を渡すことを拒む企業は少ないですが、100%消化できる保証はありません。

質問
質問

Q、会社から訴えられませんか?

解答
解答

A、法律にしたがって会社を辞め、業務に関する質問にもきちんと答えるなど適切な対応をしておけば、会社に対して損害賠償をする責任などが発生することはありません。

解答
解答

Q、離職票などの書類はもらえますか?

解答
解答

A、はい。必要な書類を共有いただければ退職代行時に会社からご本人様宛に郵送していただくよう伝えます。

まとめ(実際退職代行を使用した感想!)

かぴ
かぴ

実際退職代行サービスを使用して良かった? 後悔しなかった?など疑問に思うことがあると思います。実際私が退職代行サービスを利用した感想は一言で言うと
”利用して良かった!”の一言です。逆にもっと早くこのサービスを利用していれば・・・という後悔があるくらいです! 良かった内容は以下の通りです。

①言いずらかった退職を代行してもらえた
私はいわゆるブラック企業に勤めていて、パワハラ上司の元働いていました。小心者の私は「退職します」これだけの一言を言うことが出来ませんでした。
どうすれば退職出来るのかをひたすら調べた結果、退職代行サービスを利用しようと決意しました。

②即日退職できた
私が働いていた会社では、退職の意向を伝えたら就業規則通り2ヵ月は辞められません。またその期間は”ゴミ”のような扱いを受けます。今までの退職していった方々の扱いを思い出すと、とてもじゃないですが、退職の決意が出来ませんでした。退職代行サービスを利用したらその悩みも一切解決しました!

・私は本当に退職代行サービスを利用して良かったと思っていますし、後悔もしていません! 退職後すぐにWEBマーケティングの勉強に取り組めたのも退職代行サービスの存在のおかげです!
ただ、企業によりサービス内容、金額が違いますので、必ず事前に調べるようにしましょう。確実にトラブルなく退職したい場合は、弁護士を利用するのが一番おすすめです!
退職代行を利用しようか迷っている方がいましたら、是非利用してみてください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA