【 デジプロ を実際に受講してみた!】口コミ、評判通りのスクールか徹底検証

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

かぴ
かぴ

先日、 デジプロ の全8回講義が終了しました! 実際デジプロを受講し、全講義が終了した段階で評判通りのスクールなのか、実際受講してどのように感じたかレビューしていこうと思います! 現在様々なスクールがありますよね、どのスクールにしようか迷われている方、デジプロって実際評判通りなの?  そんな方に少しでもお悩み解決出来ればと思いますので、是非ご覧ください!

超実践コースについてはコチラから

☝デジプロのメリットやデメリットのが気になる方はコチラから!☝

デジプロ の主な学習内容

デジプロの主な学習内容
  • Google広告,Yahoo広告の入稿
  • Google広告,Yahoo広告のレポート作成
  • GDN、YDNの入稿
  • Facebook広告,Twitter広告の入稿
  • アカウント構築
  • タグマネージャー、Google Analyticの活用
  • LP要素の理解
デジプロ超実践コースで学べること
  • クライアントとの折衝スキル
  • GTMのタグ設置
  • 運用全体の初期提案
  • 運用結果のレポート作成
  • 運用結果の改善提案
  • コストコントロール
広告運用職を目指すならデジプロへ無料相談から!

デジプロの講義が終了して、率直な感想

デジプロを受講した感想

実際デジプロを受講してみて、検索広告ディスプレイ広告SNS広告については内容が深く、
基礎的な知識は学ぶことが出来たと思っています。全8回講義のうち、1回目~3回目は検索広告について。
4回目はディスプレイ広告について。5回目はSNS広告について学べます。
また基礎的なことだけではなく、成果を上げるためにこのような場合はこのような手段で改善していくなど、具体的に説明もあったため、どのようにPDCAを回すかなど応用方法も学べました!

分析方法なども学べます。例えば6回目はGoogleアナリティクスGoogleタグマネージャーについて、7~8回目は総まとめのような感じでした。(8回目に少しだけyoutube広告についても学べます。)

超実践コースでは実際クライアントに対して、広告入稿の提案をしたりするクライアント折衝も学べます。

もちろん広告の入稿やGoogleアナリティクスを使用しての、分析、改善まで行うことが出来るのは他のマーケティングスクールにないデジプロの強みだと思いました!

デジプロ受講中の勉強時間

デジプロでの講義は大体各週1回2時間の8週というペースでした。1日2時間で課題も1時間程で終わる課題なので、会社を通いながらでもデジプロの受講が可能だと思います。ただ私の場合はGoogle広告の勉強、予習、復習もしていましたので、1週10~12時間程度は勉強していたと思います。どれくらい勉強するのか気になる方もいると思いますので、参考になればと思います。

デジプロを利用してよかった?

結論から申し上げますとデジプロを受講してよかったと感じています。
30歳の私は未経験から広告運用職に携わるのは、恐らくかなり厳しいと思っています。
しかしまだ諦めてはいません。WEBマーケティングに関わる仕事をして、将来的には広告運用の仕事に就けるように頑張ろうと思っているので、今回のデジプロの受講は無駄ではないと感じています。
また何より当ブログの運営を始めたのが、大きな一歩だと思っています。WEBに関する知識はSEOって何?という状態でデジプロの講義を受け、独学でSEOの勉強をするためにブログを始めました。
こういったきっかけもデジプロを受講していなかったら、なかったためデジプロを受講して前向きにチャレンジ出来るようになったと思っています。

【国内シェアNO1 ドメイン取るならお名前.com】

私が思うデジプロがおすすめな人とおすすめではない人

デジプロがおすすめな人

デジプロがおすすめな人
  • 20代前半、中盤から未経験で広告運用職を目指している人
  • 広告運用について学びたい人
  • 現職で広告運用を行っているが、成果が出ず改善したい人
  • フリーランスで広告運用を行う人
  • 実際のクライアントを対象に、広告運用の実技経験を積みたい人。
かぴ
かぴ

広告運用について学びたい方は、広告運用に特化している『デジプロ』の受講を強くおすすめします。

元サイバーエージェントなど、大手企業経験のWEBマーケターを多く在籍しており、講師の質もかなり高いです! 他のWEBマーケティングスクールでも広告運用は学べますが、デジプロほど深く学べるスクールはないと思います!

8回の講義終了後は、超実践コースに無料で参加出来ます。(参加の有無は自分で選択出来ます。)

デジプロの超実践コースは実際のクライアントに対して、提案したり実際に広告入稿も出来るので、実務経験したいという方は是非デジプロを利用してみてください!

デジプロがおすすめではない人

デジプロがおすすめではない人
  • 30歳前後で未経験から広告運用職を目指している人
  • SEO対策を学びたい人
  • アカウントプランナーや広告営業職を目指している人(おすすめしないというわけではないですが、他のWEBマーケティングスクールをおすすめします。)
  • 確実に未経験からWEBマーケターへ転職したい人
かぴ
かぴ

30歳前後の未経験から広告運用職を目指している!という方は正直現実は厳しいです。転職をする際に『未経験可』や『未経験歓迎』の記載があったとしても、正直ほとんど書類選考で落ちるのが現実です。20代前半~中盤ぐらいまでの年齢ならデジプロを受講して『未経験可』の企業に書類が通る可能性はありますが、30歳の私は実際に年齢が理由で数社書類選考で落ちています。

30歳でもアカウントプランナーや広告営業職の書類は通っているので、安定を取るなら上記2つの職かと思います。広告運用ではなくアカウントプランナーや広告営業を目指すのであれば、正直デジプロではなく、マケキャンやワナビーをおすすめします。

参考:マケキャン 参考:ワナビーアカデミー

Google認定広告資格について

デジプロの講義の中に、Google認定広告資格の取得支援とありますが、実際はどうなのというところですが。

私は実際にGoogle認定広告資格を取得出来ました! 

私は検索広告とディスプレイ広告の資格を取得しました! 実際デジプロで講義を受けているだけで取得出来るかでいうとそうではないと思います。私の場合はGoogle広告認定資格の勉強はおそらく20時間ほど行いました。ちなみに検索広告は5回目に合格、ディスプレイ広告は1回目で合格でした! 

講義の中でGoogle広告認定資格の勉強をしましょう!という時間はないので、自分から資格について質問をしていかないと資格については触れられずに終わると思いますので、注意しましょう!(もしかしたら担当の講師によりけりかもしれませんが・・・)

Google広告認定資格の問題は少し独特で、運転免許の試験のようなひっかけ問題のような感じでした! 

つまり、デジプロの講義内容というよりかは、Googleの問題の内容を理解すれば難しい問題でもないので、比較的簡単に合格は出来ると思います!

デジプロの転職サポートは?

デジプロの転職サポートについて

デジプロには提携企業を紹介してもらえたり、面接対策など転職サポートがあります。

実際私も転職サポート受けましたが、結論はデジプロの転職サポートのみでの転職は難しいと思います。(もちろんデジプロの転職サポートのみで、転職された方はいらっしゃいます。)

理由としては、私の場合は大阪での転職を考えていたため、デジプロ受講前に大阪の広告運用職の求人はあるか聞いてみました。返答は沢山紹介先があるとのことだったので、デジプロの受講を決めたのですが、いざ転職サポートに企業の紹介をお願いしたら紹介出来るのは3社のみと言われました。

これは最初に何社あるか具体的に聞いていなかった私も悪いですが、焦って他のエージェントを登録しました。

またデジプロの転職サポートはあまり力が入っていないように感じました。理由は以下の通りです。

  • 職務経歴書の添削を依頼したが、返信を忘れられていた。
  • 書類選考を依頼したが現時点で、約3週間結果の返事が来ない(他エージェントは1日~遅くても7日以内には返答がくるため、おそらく忘れているのでしょう・・・。)

デジプロを受講する際は、他エージェントも利用することをおすすめします!

『転職サポートがあるからデジプロを受講すれば転職出来る!』という考え方は辞めたほうがいいと感じました!

まとめ

かぴ
かぴ

いかがだったでしょうか! 実際デジプロを受講して口コミや評判通りのWEBマーケティングスクールなのか。少しでも参考になればと思い、実体験を元に紹介しました!

私はデジプロを受講して、トータル的に良かったと感じています!

沢山あるWEBマーケティングスクールの中からどこを選ぶか、悩むとは思いますが広告運用に特化して学びたいという方は、間違いなくデジプロを受講するべきだと思いました!

ただ年齢が30歳以上の方は、かなり転職は厳しいと考えたほうがいいです。よく30歳未経験からでもWEBマーケターに転職出来るよ!という意見を聞きますが、正直かなりの企業を受けないと厳しいと感じました。

WEBマーケターになりたい1人でも多くの方が、WEBマーケターになれることを祈っています! それでは!

(※本記事はあくまでも私個人の感想なので、間違っている部分もあると思いますがご容赦ください。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA